人吉商店街。
2014年 10月 24日
「鍛冶屋町通り」と言う通りがあり、行ってみた。
名前の通り、鍛冶屋が沢山あった場所だと言うが
鍛冶屋は2件程しか残っていなかった。
看板に「ウンスンカルタ」と書いてあり、調べてみると。
約450年前に、渡来したポルトガルの船員たちによって
南蛮カルタが伝えられ
これを改良したウンスンカルタが生まれ日本中で流行した。
ところが寛政の改革(1787〜1793)で一切の遊具がが禁止され、
この遊びも全国的に弾圧されたのですが、
不思議なことに日本で唯一、熊本県人吉地方だけにこの遊びが残り、
今日まで伝えられてきた。となっていた。
本町通り。
古くからの店が建ち並び、私の好きな雰囲気だ。
「ホルモン」肉屋ではなく、ホルモン焼きを食べさせてくれる店。
「実にうまそうな雰囲気。」
ごちゃごちゃした中に深〜い味わいを感じさせる町並み。
こんな町が日本中からどんどん姿を消している。